木材利用推進中央協議会において毎年行われている「木材利用推進コンクール」で当社新社屋が環境大臣賞を受賞しました。 木材利用推進中央協議会 優良木造事例表彰 令和・・・
CLT建築を検討、計画されている方は弊社総務部(担当:松下)までお申し込みいただければ見学可能です。 mailto:soumu1@sanyo-const.co.・・・
2025.8月25日の神戸新聞朝刊に弊社新社屋の記事が掲載されました。耐震性、断熱性、脱酸素、省エネルギー対策、社員の業務環境の整備、また「日本の森を守る」とい・・・
毎年行われている、日本エコハウス大賞に当社新社屋がNEXT賞を受賞しました。 下記の8つの評価項目により審査されました。 1. 脱酸素時代の省エネ建築の提案 2・・・
現在、開催中の大阪・関西万博の日本館がCLTにより建築されています。CLTの可能性を印象付ける建築です。 [大阪・関西万博 Interview]〈日本館〉/ 日・・・
今回のプロジェクトにおいて、植樹プロデュースを荻野寿也氏がコーディネートされ、日本が誇る原風景の再生、緑ある生活の豊かさの創出といった氏の思想、華道の哲学、手法・・・
2025.3.12 2025年3月4日~5日 木材会館(東京都江東区新木場)で開催された「CLTを活用した建築物等実証事業 成果報告会」に参加しました。 全国の・・・
現在建築中の弊社CLT建築オフィスビルについて、BELSによる第三者評価が完了し、最高ランクである『ZEB』の認証を取得、山陽建設と・・・
令和6年12月18日(水) 兵庫県立東播工業高等学校・兵庫県立龍野北高等学校・兵庫県立姫路工業高等学校・日刊木材新聞社の方々が兵庫県産材を使ったCLT建築の構造・・・